CATEGORY

民法入門

  • 2020年8月6日
  • 2024年10月7日

民法入門5 さまざまなトラブルと民法

1 法律行為の概念 (1)法律行為を学ぶ意味 法律行為や意思表示といった言葉が民法のさまざまなところで登場します。そのため、今の段階でその意味を知っておくことで、学習をスムーズに進めることができますので、説明しておきますね。 (2)法律行為とは 法律行為とは、当事者の意思に基づいて権利の変動という法的な効果が […]

  • 2020年7月14日
  • 2024年10月7日

民法入門4 家族法の基礎

1 親族法の基礎 (1)親族法で学ぶこと 親族法では、おおざっぱにいうと次の4つのことを学びます。 婚姻 離婚 親子(実子と養子) 親権 いわば、婚姻関係というヨコの繋がりと、親子関係というタテの繋がりについて学ぶのです。 (2)ヨコの繋がり 婚姻によってヨコの繋がりが発生し、離婚によってヨコの繋がりが消滅し […]

  • 2020年7月12日
  • 2024年10月7日

民法入門3 債権の基礎

1 債権債務の意味と契約の考え方 (1)債権と債務の意味 民法入門1で学んだ通り、債権は人に対する権利です。正確にいえば、特定人が特定人に対して一定の給付を請求する権利をいいます。 たとえば、サラ金業者でお金を借りた場合、サラ金業者はお金を借りた人に対してお金を返してもらう権利を持ちます。つまり、サラ金業者と […]

  • 2020年7月10日
  • 2024年10月7日

民法入門2 物権の基礎

1 物権の意味と考え方 (1)物権の意味 民法入門1で学んだ通り、物権は物に対する権利です。正確にいえば、物権とは、物を支配する権利のことをいいます。 物の支配には、交換価値の支配と利用価値の支配とがあります。交換価値は、物を売却した場合にお金が得られるという価値のことを指します。交換価値を支配するということ […]

  • 2020年6月29日
  • 2024年10月7日

民法入門1 民法の全体像

1 民法とは 民法とは、私法の一般法をいいます。私法の一般法といってもわかりにくいかもしれませんので、私生活に関する基本的な法律だと理解してください。 たとえば、次に掲げるものはすべて民法に定めがあります。 スーパーで野菜を買う サラ金でお金を借りる 交通事故によりケガをしたので加害者に請求をする 銀行にお金 […]